節約

【ズボラ浪費家から1000万円貯金】貯金が増える神アイテム8選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。

ふゆこ

貯金どころか…風呂に入るのも歯を磨くのもめんどくさい!

そんなズボラな浪費家だった私が奨学金を返済しながら4年間で1000万貯金ができたのは、今回紹介するアイテムがあったおかげです。

この記事を参考に神アイテムを1個でも取り入れていけば、節約・貯金がどんどん進むようになります。

ということで今回は「貯金が増える神アイテム8選」を紹介していきます!

  • ズボラでも貯金が増える神アイテム
  • 神アイテムの効果的な使い方
  • 神アイテムを使うメリット、注意点

↓この記事の動画版はこちら!

結論(貯金が増える神アイテム8選)

今回紹介するアイテムを一つでも生活に取り入れれば、節約・貯金が進みます!

貯金が増える神アイテム8選
  1. 水筒
  2. 弁当箱
  3. 節約シャワーヘッド
  4. Amazon プライム会員
  5. お金の本
  6. クレジットカード
  7. フリマアプリ
  8. 家計簿アプリ

実際に私が使っている具体的な商品名も含めて紹介していきます。

①水筒

私が会社員時代、残業や急な出張も入ったりして忙しい中で、奨学金を返済しつつ貯金ができたのは食費の節約ができたというのが非常に大きいです。

食費節約方法のうちの一つが水筒です。

水筒はこちらのタイガーの水筒がオススメです。

出典:タイガー魔法瓶
ふゆこ

水筒はパーツが多くて分解が
面倒ですよね。

でもこの水筒は写真のように、分解しても蓋と本体とパッキンが1つだけ!
なのでとっても洗いやすくなっています。

ふゆこ

朝、布団から出てトイレに行くのさえ面倒だなと思うこの私が
続けられたのは、このような神アイテムのおかげです!

②弁当箱

次はこちらのお弁当箱です。

出典:OSK
いぬ

節約が続いてたらこんな節約ブログ読んでねーんだわ

ふゆこ

ですよね〜!分かります!

でも、このお弁当はすごいんです!

おかずやご飯を詰めた後冷凍しておいて、蓋をしたままレンジでチンできます!

ふゆこ

つまり…朝忙しい時にお弁当を用意する必要がないんです!
時間のあるうちにお弁当を詰めて、冷凍庫へイン!

ふゆこ

そして朝は優雅に冷凍庫からお弁当を取り出してチン!
もしくは昼休憩の時に会社の電子レンジでチン!

これを習慣化すれば、毎日節約弁当が続けられます。

そして、このお弁当箱のすごいところはなんといっても安い!

1個のお弁当を毎日洗って使いまわすのって大変なので、5個買って平日分を休日に全部冷凍しておくなんていう使い方もできます!

ふゆこ

忙しい現代人にうってつけ!

③節水シャワーヘッド

2021年6月に総務省統計局が行った家計調査によると、2人暮らしの月の水道代は
平均4,255円です。

それに対し、私の2人暮らしでの月の水道代は月1,000円以下です。

ふゆこ

正直、めちゃくちゃ安いです

これには理由が2つあります。

水道代が安い理由
  1. 食洗機を使っている
  2. 節約シャワーヘッドを使っている

節水シャワーヘッドは節水だけでなく、お湯を沸かすためのガス代の節約にもなります。

出典:日丸屋製作所

こちらのシャワーヘッドはコスパ最強!

2,000円代とお値段控えめでありつつも、80%の節水と塩素除去機能が備わっている、超人気商品です。(2023/3月現在)

家族4人で1日1回シャワーを浴びる場合、年間最大67,805円節約できます。

④Amazonプライム

Amazonプライム会員とは、Amazonでお買い物をした時の特典として送料無料等があります。具体的には以下の通りです。

年会費 4,900円ですが、年間換算で18,000円分お得にお買い物ができたので、結果として年間13,000円節約できました。

ふゆこ

金銭面でお得なだけではなく、以下のようなサービスもあります

Amazonプライムの特典
  1. Prime Videoで映画&アニメ&ドラマ見放題
  2. Amazon musicで1億曲聴き放題
  3. お急ぎ便無料
  4. Amazonパントリーで日用品をお得にゲット
ふゆこ

Prime Videoは特におすすめ!

個人的に、私が最近見たのは下記です。超面白かった!

Prime Videoで見れるもの
  1. チェンソーマン
  2. SPY×FAMILY
  3. シンウルトラマン

などなど。

2020年6月に実施した調査では全体で15,237本あります。

さまざまな人気のアニメや映画・ドラマを見られるので、かなり嬉しいです!

ふゆこ

これだけたくさんのサービスがあって月々410円というのは破格!

しかし、このように感じる人もいるかもしれません。

いぬ

得できるのはAmazonを沢山使う人だけなんじゃないの?

ふゆこ

そんなことはありません!
Amazonプライムはかなり割が良いんです

私は「Amazon、楽天、近所のお店」で値段を比較して一番安いところで買っています。

そんな私がAmazonプライムで年間13,000円を節約できたので、月1回以上Amazonでお買い物する人なら必ずお得です。

ふゆこ

最初の1ヶ月は無料体験期間なので、無料のうちに解約も可能です

もし解約を忘れた場合でも、サービスを利用していなければ原則全額返金、利用していた場合でも日割り計算で課金された料金は返金されます。

かなり良心的なサービスですね!

Amazonプライム
Amazonプライム会員の特典はこちら!
  • 映画・アニメ・ドラマ見放題
  • Amazon musicで1億曲聴き放題
  • 送料・お急ぎ便・日時指定ができる
  • パントリーで日用品をお得にゲット

\30日間無料/

Amazonプライムの無料体験をする

⑤お金の本

浪費時代の私はこんな風に考えていました。

いぬ

本を読むのは面倒だし、苦手

いぬ

ノウハウ系の本って読む意味あるの?
貯金とかって自力でできるもんでしょ、本なんて要らないよ

ふゆこ

「自力でできる」とか言っておいて貯金30万円以下でした。アホですね

今の私はお金関係の本を30冊以上読みました。そして1000万貯められました。なので本は大切です。成功の秘訣が詰まっています。

先人たちが苦労をして見つけた「成功の秘訣」を1,000円程度で手に入れることができるので、こんなに効率が良い貯金方法はありません。本を読むというのは実はめちゃくちゃ近道なんです。

ふゆこ

でもいきなり30冊も読みたくないですよね。
苦行ですよね。

なので、今回私がおすすめする3冊の中で、どれか1冊だけで良いので試し読みをしてみてください!

おすすめ本① 貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!

ふゆこ

貯金、つみたてNISA、iDeCo、保険、年金などの金融知識を
初心者向けに解説してくれています。

著者は税理士の大河内薫さんなので、内容は間違いありませんが、これ漫画なんですよ。
すごく読みやすいし、気軽に読めます。

おすすめ本② 年収90万円で東京ハッピーライフ

この本は「みんな年収90万円でも大丈夫」という趣旨ではありません。

「お金を使わなくても幸せ」という価値観の極地にいる方の考え方を学べます。

ふゆこ

「こんな人がいるんだ」と衝撃でした

この本を読むと、節約の知恵や考え方を学ぶことができます。

おすすめ本③ すごい貯蓄

以前動画でコラボさせていただいた「くらまさん」の著書です。

くらまさんがニート時代から、奨学金返済をしつつ2000万円を貯めるまでの道筋が書いてあります。お金に困っている社会人必見の本です。

ふゆこ

この3冊のうち、どれか1冊でOKです
そこからあなたの人生は変わるはずです。

⑥楽天カードまたは三井住友カードNL

楽天カードまたは三井住友カードNLは年会費無料でポイントを投資に回したり、買い物に使うことで蓄財がどんどん進みます。

いぬ

つい使いすぎてしまう

いぬ

浪費してないはずなのに、貯金ができない

ふゆこ

そんな人には上限枠の設定がオススメです

ポイントを貯める目的でクレジットカードの上限額を10万円に設定して「光熱費、スマホ代、交通費、食費」など、全ての支払いをクレカにすれば強制的に家賃以外は月10万円までしか使えなくなります。

上限枠を設定しておけば、使いすぎることは絶対にありません。

一度設定してしまえば強制的に節約せざるをえない状況を作ることができます。

⑦フリマアプリ

ふゆこ

節約系Youtuberが言うことじゃないですけど、お金と向き合うのって辛いですよね

でも、「メルカリでちょっとだけ儲ける」っていう感じなら
「やりたい!」って思える人も結構いるんじゃないかなと思うんです。

ふゆこ

私もそのタイプで、元々すごい浪費していましたが、フリマアプリで不用品を売ったら合計で8万円売れたんですよ。

ふゆこ

それをきっかけに「お金に対して真面目に向き合ってみようかな」という意識につながりました。

最初の一歩としてフリマアプリで不用品を売り、成功体験を積んでおくというのはお手軽ですし、自信に繋がるからいいんじゃないかなと思います。

⑧家計簿アプリ

最後に紹介するのは家計簿アプリです。

アプリにクレカや銀行を登録すれば、自動で自分が使ったお金を記録してくれます。

ふゆこ

以下の画像のように項目別に円グラフで表示されるので、何に使ったか把握しやすいです!

私は「マネーフォワード」を使っています。

貯金の習慣がついた今でも、マネーフォワードは手放せないほど重要です。

ふゆこ

無料で銀行やクレカなどは4件まで登録できますし、普段の生活費を節約したいなら無料で十分使えます

マネーフォワードME
  • クレカや銀行口座を登録するだけで自動で家計簿を作ってくれる
  • ポイントやマイルの残高も管理できる
  • 毎月の支出の分類も自動
  • 口座4件まで無料で連携できる!

家計簿アプリ人気No.1

アプリをダウンロード(無料)

まとめ

今回の記事では、貯金が増える神アイテム8選を紹介しました。

貯金が増える神アイテム8選
  1. 水筒
  2. 弁当箱
  3. 節約シャワーヘッド
  4. Amazon プライム会員
  5. お金の本
  6. クレジットカード
  7. フリマアプリ
  8. 家計簿アプリ
ふゆこ

この8つのアイテムのおかげで奨学金を返済しつつ、
4年で1,000万円を貯めることができました

今回紹介したアイテムを一つでも取り入れて、一緒に貯金を増やしましょう!

RELATED POST