こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。
今回は「資産5000万円を貯めるための方法」を紹介していきます!
資産5000万円…お金は欲しいけど、夢のまた夢だよ
そんなことはありません!凡人でも可能です
私はもともと年収350万円の会社員で貯金は40万円でした。それでも、今回紹介する方法で、資産1500万円を達成することができました。
今回は私自身が1500万円貯めた実体験で分かったことと、日本の収入・資産額データを踏まえて以下について解説していきます!
- 5000万円貯めるための具体的な方法
- なるべく堅実に蓄財する方法
- セミリタイアする方法
↓この記事の動画版はこちら!
資産5000万円の人の特徴
資産5000万円以上になる方法を調べるにあたり、実際資産5000万円以上の人がどんな人なのか見ていきましょう。
野村総合研究所によると資産5000万円〜1億円の人は「純富裕層」と呼ばれています。
2021年時点で、日本には325.4世帯の準富裕層(資産5000万円〜1億円の世帯)がいます。
- 4%ルールで月16.6万円の不労所得が得られる
- 資産1億の「富裕層」「億り人」が見えてくる
- FIREが見えてくる
資産5000万円は夢のある金額ですね〜!
いや、夢はあるけど、どうやって貯めればいいの?
厚生労働省の行う賃金構造基本統計調査によれば、資産5000万円以上の人のほとんどが
- 共働きで退職した人
- 高所得の弁護士、会計士、医者など
- 起業した人
の3つのうちどれかです。
この3つの典型例を深掘りしつつ「凡人が最短で資産5000万円を貯めるためにどうすれば良いか?」を紹介していきます!
①退職金が高い企業を共働きで退職した人
1つ目のパターンが「退職金が高い企業を共働きで退職した人」です。
家計の金融行動に関する世論調査(2021年)によると、資産3000万円以上の人の年齢はこちら。
資産3000万円以上の人は60代以上がほとんどです。年収アップと退職金で一気に資産が増えたケースが多いと推測できます。
この資料では資産3000万円以上の人のデータしかなかったのですが、資産5000万円以上の人も同じ傾向になるはずです。
以上のことから、資産5000万円の典型例として
- 退職金が高い企業の会社員、または公務員
- 夫婦二人で退職金をもらい、60代で資産5000万円以上に
というパターンが考えられます。
実際、地方公務員の退職金は定年であれば2000万円以上。共働き公務員なら、退職金+αだけで資産5000万円は達成できそうです。
②高所得の弁護士、会計士、医者など
資産5000万円の人の典型例2つ目は「インカムリッチ・プロフェッショナル」です。
- 大企業・外資系企業の役員
- 金融・IT分野の高度専門職
- 医師・弁護士・会計士・税理士
- 芸能人・スポーツ選手など
年収1,500万円以上のエリートたちです。
- 年収1,500万円の場合、手取りは1,024万円
- 生活レベルを上げなければ年間800万円の貯金が可能
- 7年で資産5000万円を達成できる
ここで挙げたインカムリッチ・プロフェッショナルになるのは難易度が高いです。
でも、「絶対に無理!」と切り捨ててしまうのも勿体無いと私は考えています。
「自分は頭が良くないから無理に決まっている」と思う方もいらっしゃると思いますが、IQは大人でも上げることができます。
ここでとある、IQに関する「メタ分析」による研究を紹介します。
複数の研究の結果を統合し、より高い見地から分析する「メタ分析」というものがあります。
「メタ分析」では、複数の過去の研究結果を組み合わせるため最も信頼性が高い科学的証拠が得られます。
2014年のメタ分析による研究では、以下のことがわかっています。
「興味はあったけど、頭が悪いからどうせ無理!」と思って諦めていた人は、もう一度挑戦するのもアリです。
医師や弁護士になる夢を諦めるのはまだ早いかもしれません。
お金のためにというよりは自己実現のために、興味がある方は諦めない道を検討してみるのがおすすめです。
お金も大事ではあるのですが、それと同時に自己実現もとっても大事です。
③起業した人
3つ目の典型例が「起業した人」です。
富裕層(資産1〜5億円)の約50%、超富裕層(資産5億円以上)の約70%は事業家だと言われています。
このため資産を増やしたい方は事業をやった方が良いとよく言われています。
副業を3年続け、副業を本業にした私の実感としても、これは事実です。
資産1億円以上の富裕層や超富裕層は、起業して収入がバグった人たちです。
ただ、いきなり「起業しましょう!」と言われると
- 初期費用をかけるのが怖い
- リスクが怖い
- 何をすればいいのか分からない
と思いますよね。なので、まずは「副業会社員」が現実的です。
副業会社員については、この後詳しく解説していきます。
資産5000万貯めるための方法
凡人でも資産5,000万円を達成できる、実現可能性の高い方法はこちらです。
- 借金をしない、詐欺に遭わない
- 節約で支出を減らす
- 転職・昇格で本業年収UP
- 副業で月5万円の収入
- 月7万円以上を積立投資
1個ずつ解説していきます。
借金をしない、詐欺に遭わない
借金・リボ払い・詐欺でお金が出ていってしまっては、お金を稼いでも資産は増えません。
- リボ払いはしない
- 家計を圧迫する様な借金はしない
- 「元本保証で年利10%の投資」は詐欺
- 「不動産投資で副業を!安定した月10万円の家賃収入」といった広告に釣られない
といったお金のトラブルには十分に気をつけるのが大事です。
いや、自分は勉強してるからそんなありきたりな詐欺には引っかからないよ!
そうとも限らないんですよね〜
なぜここでこんな「借金・詐欺に気を付ける」という初歩的な話をしたかというと、
- 金融教育を受けた人
- 金融教育を受けたことがない人
を比較した場合、金融教育を受けた人の方が金融トラブル経験者の割合が高いという調査結果があるからです。
※この調査結果だけでは「金融教育を受けたからトラブルになった」という因果関係に結びつけることはできないので「トラブルが怖いから金融教育を受けない方が良い」と判断するのは早計です。因果関係を調べるにはもっと詳細な調査が必要です。
また、20代〜50代の金融教育を受けた人は、実際の知識レベルよりも自分の金融知識のレベルが高いと勘違いする傾向にあります。
↓の表の赤丸のところを見ると、20代〜50代の金融教育を受けた人は客観的評価Aよりも自己評価Bが高いです。
この記事を読んでいる皆さん(私も含め)は「自分はただの投資系Youtubeやブログを見ているだけの素人」ということは再認識しておいたほうが身のためです。
↓関連動画
節約で支出を減らす
年収1億円でも、年間支出が1億円なら資産5000万円には到達できません。まずは節約・貯金が大事です。
時間のかかる節約は時間対効果が低いです。
なので、下記のような効率的な節約からやっていくのがオススメです。
- 先取り貯金
- 家計簿をつける
- 電気・スマホ・家賃・保険の見直し
あとは、プロパンガスの料金見直しもオススメです。
- プロパンガス料金は公共料金ではなく自由料金
- つまり同じガス会社を利用していても、人によって料金がバラバラ
- 電力会社のように会社を乗り換えて安くすることが可能
- 1万円が6,000円になった人も
- プロパンガス代が高くて困っている人に、平均30%節約できるガス会社の紹介をサポート
- 見積もりだけでなく、乗り換え・サポートも無料
- 協力ガス会社からの会費で運営しているため、利用は無料
- 「ガス料金見守り保証」で、契約後に
不透明に
値上げされることを防げる(保証も無料)
こういった節約は一回行ってしまえばその後ずっと自動で貯金が増えます。効率が良いので、ぜひやってみてください。
↓関連動画
転職・昇格で本業年収UP
最近はFIREや副業が話題なので二の次にされている雰囲気がありますが、本業年収を上げるのも大事です。
資産5000万円を貯めるために凡人ができることは「副業会社員」です。副業だけでなく本業でも収入UPができれば、資産5000万円への道はより最短になります。
私自身、転職によって年収が150万円アップしたので転職活動はオススメです。
- 転職活動のリスクはゼロ
- 最終面接後に年収がわかってから判断すれば良い
大抵の転職エージェントは無料で面談ができますし転職の面接を受けて、内定をもらうまでやっても無料ですしリスクはゼロです。収入が上がりそうだったら内定を受ければいいんです。
私はビズリーチ、dodaを通して転職活動をして内定をいただきました。エージェントが自分の希望に合う求人を持ってきてくれるし交渉などのサポートもしてくれるので、自分で探すよりはエージェントがオススメです。
- リクルートエージェント
公式サイト:https://www.r-agent.com/
年収交渉を代行してくれたり、面談で年収アップのコツを教えてもらえます。完全無料! - ビズリーチ
公式サイト:https://www.bizreach.jp/
優秀なヘッドハンターからアドバイスをもらえる!登録後は企業・ヘッドハンターからのスカウトを待つだけ。基本無料! - doda
公式サイト:https://doda.jp/
顧客満足度No.1。キャリアアドバイザーが企業との交渉をしてくれる。完全無料!※2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 転職エージェント 20代 第1位
副業で収入UP
私の実感として、適切に努力すれば月5万は誰でも到達可能です
私が副業をやってみた実感としては、
- 普通の人が
- 1日2〜3時間コツコツ継続
- 月5万円の副業収入を得る
なら、誰でもできます。
YouTube、ブログ、動画編集といった副業からのスタートであれば、初期投資は数万円以内で済みます。
実際、私も副業会社員からはじめました。
私の個人事業の挑戦の経緯がこちらです。
- 3年前、会社員時代にブログ副業に挑戦し、失敗
- その後、YouTube副業を開始。1年間無収益、その後月利15万達成
- その後なんやかんやあって会社を辞めてYouTubeを本業に
- 今はYouTubeで生活
かかった費用は以下。
- ブログは初期費用1万円、維持費はサーバー代月900円
- YouTubeは初期費用5,000円、維持費は0円
この費用だけで登録者1万人・月15万円を達成できました。
↓Youtube開始当時に使っていたマイク。
会社員として安定収入を得つつ、リスクを「失敗しても生活に問題ないレベル」に抑えながら、個人事業(副業)に挑戦するのが大事です。
- Youtube
- ブログ
- 動画編集
- ライター
- プログラミング
- その他ココナラ等で出品できるスキル
の副業は、店舗やオフィスが不要のため固定費が非常に低いです。つまり、赤字になっても問題ない範囲の資金のみで続けられます。
リスクを抑えて事業を始めれば「事業失敗で借金を抱えてしまう…」みたいな事にはならないってことなんだね!
まさに、リスクが怖い凡人向けです。
堅実な投資で「収入の柱」を増やす
節約・本業・副業ができたら、あとは投資です。
日本人の年収の中央値である年収437万円の人が、副業で月5万円の収入を得た場合の資産推移がこちら。年利5%で運用できれば、30年以内に資産5,000万円に到達できます。
20年以上の長期運用をすれば、1988年〜2021年の全世界株式の平均利回りは6%〜7%。5%は現実的な数字です。
いやでも、凡人でも投資って成功できるものなの?
もちろん、インデックス投資は元本保証ではありません。「インデックス投資をしておけば、将来も絶対に資産は増える!」とは言い切れません。
とはいえ、
- 過去200年、労働収入よりも資産収入の方が増加率が高かった
- インフレ対策をするためには投資が必要
- 投資の中でもコストが低いのがインデックス投資
- 凡人でも成功する期待値が高いのがインデックス投資
という現実があるため、自然とやるべきことは「インデックス投資」に絞られます。
「凡人でも成功する期待値が高い」って、本当なの?と疑問に思う方は↓の記事を見てみてください。初心者さんが損をしないために必須の知識を解説しています。
素人でも堅実に投資ができるのがインデックス投資です。才能は必要ありません。
投資をするにあたり、オススメの証券口座がこちらです。
- SBI証券
公式サイト:https://www.sbisec.co.jp/
投資デビューにおすすめ!ネット証券最大手。取引手数料業界最安クラスで、個別株、インデックスファンド、ETF等幅広く投資可能! - 楽天証券
公式サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp/
初心者にも操作しやすい画面!新規口座開設数No.1。楽天経済圏のポイント投資でお得に資産運用。米国優良個別株・ETFへ手数料最安クラスで投資ができる!
私は両方とも口座開設しました!まだ投資を始めていない方はどちらかの証券口座を開設してみてください。
年収400万円から5000万円を貯めるには
今回の記事は以上です!
- 借金をしない、詐欺に遭わない
- 節約で支出を減らす
- 転職・昇格で本業年収UP
- 副業で月5万円の収入
- 月7万円以上を積立投資
副業月5万も、凡人の私が達成できたんですから皆さんもできます!
私も資産5,000万円にはまだまだ届いていません。皆様と一緒に頑張っていけたらと思います!