こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。
今回は、「2024年の振り返り」をしていきます!
この記事を最後まで見れば、以下の内容が分かります。
自称・伸び代の天才ふゆこが、2024年の伸びについて振り返り、今後見込まれる伸び(至らない点)について悔しがる記事です。
- 2024年の「節約オタクふゆこ」振り返り
- 仕事のやりがいの変化
- 趣味・プライベートの変化
※2024年の投資成績振り返りは別の記事でします!
数字で見る2024年
まずは、数字で今年の変化を振り返ってみます。
- チャンネル登録者数:42万人→59万人(+17万人)
- 投稿動画数:74本(5日に1本)
- セミナー登壇:13回(東京・名古屋・大阪・福岡)
↓チャンネル登録者数の推移です。
2024年は7月・8月あたりに体力的に疲れてしまって、動画投稿をサボりました。
それでも振り返ってみると、5日に1本動画を出していたことになるみたいです。意外と多いですね。
セミナー登壇は13回。多くてびっくりした。
2024年1月〜3月は仕事しすぎ
まず、1月1日に能登半島地震がありましたね。
直接的な被害は受けなかったものの、2011年の東日本大震災のことを思い出して暗い気持ちになったり、できることをしようとか、色々考えるところから始まった1年でした。
※2011年の東日本大震災では海辺にいたので、もし避難できていなかったら…。という位置にいました。
そして、2024年1月5日に山崎元さんの訃報がありました。
経済評論家の山崎元さん死去―資産形成に正義乗せて
— 楽天証券 トウシル (@ToshiruRsec) January 5, 2024
2024年1月1日、65歳でした。
山崎さんは、楽天証券経済研究所の客員研究員として、長年に渡り正しい資産形成について情報発信してくださいました。
心より哀悼の意を表し、ご冥福をお祈り申し上げます。
楽天証券株式会社https://t.co/YBOfrLzj6f pic.twitter.com/PMVO5MDbC4
同時期に、経済アナリストの馬渕磨理子さんが乳がんを発表。
こういった人生の先輩たちの言葉を聞き、以下をより強く思った1月でした。
- 健康的な食生活・運動・睡眠を生活の基本に
- 美味しいものは食べられる時に食べる
- がん検診・定期検診は絶対行く
これを実行してもガンになる時はなるんですけどね。「死ぬ時に後悔すること25」系の書籍を読んでも、やはり上記は大事です。
さて、私は2023年12月20日に初の書籍「貯金はこれでつくれます」を出版しました。
1月は書籍出版から間もない頃でした。そのため、「初めての書籍だから、できることは最大限やろう!!」ということで、結構意気込んで自分にできるプロモーションをやっていた時期です。
- 全動画の冒頭に書籍のプロモーションを10秒くらい入れる
- Youtubeコラボを申し込みまくり、書籍の紹介をさせていただく
- PIVOTなどに呼んでいただけるようになったので、書籍の紹介も(ダメ元で)お願いしてみる
↓資産運用EXPOでのセミナー登壇もありました。いやー、緊張した!皆様のお顔を見ることができて嬉しかったのを覚えています。
2025年1月18日も、資産運用EXPOでセミナー登壇します!
- 講演名:「資産運用EXPO 春」セミナー
- 登壇日時:1月18日(土)12:30~13:20
- 場所:東京ビッグサイト
- お申込みURL: https://biz.q-pass.jp/f/10655/ame25?cid=semi#seminar84988
- 受講料:無料、但し事前申込み制
※ありがたいことですが、毎回早めに満員になってしまうらしいです。検討中の方は早めの申し込みをオススメします。
※今回ご都合がつかない方も、他のセミナーも予定していますのでご都合がつく日に検討していただけると嬉しいです。
初めてセミナー登壇をしたのが2023年12月で、それから度々セミナー登壇のお仕事が入るようになりました。
2024年1月〜6月くらいまでは、セミナー登壇では
- 資料の見栄えが悪く、手直しを何回もした
- 息が上手く吐けず、苦しかった
- 緊張で心臓バクバク
- 緊張で汗が吹き出た。化粧が溶けた
という感じでした。最近(2024年12月)は慣れてきたものの、まだまだ改善すべきところがたくさんあります。
こういう時の私の呪文はこれです。
伸び代があって良いね!伸び代の天才!
セミナーに登壇したことで、youtubeという「動画」での喋りも多少上手くなったかなと思います。「Youtube」と「セミナー」で、相乗効果がありますね。
2024年3月には、テレビ番組「円卓コンフィデンシャル」の撮影がありました!
以下、正直な感想。
自分がテレビに出る世界線、存在したんだな…
QuizKnockの伊沢さん、本物やん…
児嶋さんに「大島さん」って言いたかったなあ…
という感じで、2024年1月〜3月はかなり仕事しまくりでした。
- 書籍出版
- PIVOTという大規模Youtubeへの出演
- 複数回のセミナー登壇
- 通常の動画投稿
上記のような実績が増えたことで、「この人、呼んでも大丈夫そうだな」感が増し、いろんな場所に呼んでいただけるようになったのかなと思います。
しかしここで大問題が発生します。
仕事のしすぎで疲れてしまったんです。そりゃそうだ。
もっとバリバリ仕事できる人に憧れる!!
だから、バリバリできない自分が悔しい!!!
でもこれも自分と認めた!!!!!そういう1年でした!!!
ベトナム旅行
2024年4月は1週間ほどベトナムへ旅行しました。
2024年の私の目標は「頑張らないこと」でした。
元うつなので、「頑張らずテキトーに生きる」くらいがちょうど良いのでは?と思いつつも、2024年前半の私は頑張らない自分を許せないという考えも抜けきらなかったんです。
なので、2024年前半の私は「ちゃんと休むこと」が課題でした。
最近やっと(2024年10月くらいから)休み・仕事・健康のバランスの取り方がわかってきて、ちょうど良くなってきました。「頑張らない自分を許せない」という考えも最近は薄れてきています。
また、お金を使う大事さも意識していました。
なので、ベトナム旅行に行ってみたんです。父・母・私の3人での旅行ですね。
北朝鮮大使館(!)があったので、政治とかの良し悪しはともかく、「自分と北朝鮮大使館」のツーショットの写真を撮ったりしました。珍しいので。なんか怖いので、写真は載せないでおきます。
↓フォー(ベトナムの麺)レストラン。めちゃくちゃ美味しかった。
欧米系っぽい旅行客に、アジア顔の私は普通にベトナム人店員と間違われ、「サラダ貰えますか?」的なことを話かけられました。
その時に放った私の一言がこちら。
「あ、アイム カスタマー!カスタマー!!」
カスタマー(customer)で通じたのかは不明ですが、雰囲気で通じ、なんとかなりました。
↓タクシーの手配をした時の写真です。
私も両親も、ベトナム語は全くわかりません。店員さんとは↑のように紙や翻訳アプリを使ってコミュニケーションしました。これも海外旅行の楽しいところですね。
個人事業主から法人へ
2024年2月に、Youtubeを中心とする個人事業を法人化しました。
法人化は色々と手続きが面倒でしたね。
今の所、私が感じている法人化のメリット・デメリットは以下です。
- ある程度売り上げがあると節税になる
- 会社の成り立ちを実体験できる(株式投資をする個人投資家として、勉強になった)
- 法人化の手続きが面倒
「手続きが面倒」というデメリットに関しては法人化1年目なので面倒に感じましたが、来年以降慣れて薄れていくのかなと思います。
引っ越し・犬と暮らし始める
会社員の頃の夢だった「犬と暮らす」を叶えるべく、2024年6月にペット可の物件に引っ越しました。
↓会社員時代(2019年)に書いた「いつかやりたいこと」のマインドマップのスクショ。
- 犬と暮らし始めた
- ドイツとベトナムへ海外旅行
- 母校への寄付ができた
2019年は「FIREしたらいつかやりたい」と思っていたことが、2024年の今、FIREせずとも実現できています。
犬と暮らし始め、めちゃくちゃ可愛くて癒される日々です。しつけも大変といえば大変ですが、犬が与えてくれる癒しに比べれば大したことはありません。
それでも、飼い始めた最初は育児ノイローゼならぬ、育犬ノイローゼになりました。
- 3時間ごとにトイレのしつけ・始末(夜中も)
- クレートトレーニング
- 散歩トレーニング
- 噛みを抑えるしつけ
自宅での仕事だからこそ、24時間構うことが可能で、真剣にやりすぎました。
子犬の行動や周りの環境から、瞬時に「今最悪の事態が起こったらこうなる」を全て想像し、その事態を事前に回避するための対策を綿密にしてしまい、落ち着いて他のことができない状態でした。
途中からはある程度、過剰な先回りを辞めました。
多分、私は育児でも真剣にやりすぎてノイローゼになるタイプだなと思ったので、良い経験になりました。
2024年8月、引っ越し&犬疲れ
2024年7〜8月は引っ越しと育犬に疲れ、Youtube投稿をお休みしました。
あと、シンプルに暑くて疲れていました。
今思い返すと私は、毎年夏にうつっぽくなります。
今年の夏も、週の半分は寝ていました。
2025年の夏も休むかもしれません。
「そんなのは怠け者だ!」という声もあるかもしれませんが、そこで「夏も頑張るぞ!」と、平日1日8時間労働をすると本当にまたうつ状態に戻ってしまうと思うので、ゆっくりやっていきます。
これが自分にあった働き方なのだと思います。
そういう意味でも会社員は向いてないですね、私は。
「夏だけ週休5日でお願いします!」とかできないですもんね。
書籍解説の動画、最高
9月は調子が戻り、動画投稿などの仕事を再開しました。
2023年からちょいちょいやっていた、「書籍をわかりやすく解説する動画」を出したい!という思いが確信に変わりました。
↓きっかけは水瀬ケンイチさん著「お金は寝かせて増やしなさい」を解説させていただいたことです。
著者の水瀬ケンイチさんとXのDMでやり取りをして、動画作成の許可をいただきました。これがきっかけで、インデックス投資ナイトという、有志が主催するボランティアイベントにも呼んでいただきました。
- そもそもYoutubeで解説しない本も、普段から整理している。私にとって、そのレベルで好きなことが「書籍解説」
- 魂を込めて解説するのが楽しい
- 著者様にも喜んでいただける
- 視聴者の方の情報源になる
ということで、書籍紹介動画はかなり最高なんです。関わっている人全員が幸せになる道です。
今後も無理のない範囲で続けていきたいです。
プレゼン(話し方)の教室に通い始める
kaekaという会社の話し方トレーニング教室に通い始めました!
↓kaekaの代表・千葉さんが出ているPIVOTの動画を見て、「このサービスで話す力を向上させたい!」と思い、通い始めました。
Youtube撮影、セミナー、番組出演時に毎回思うのが、「情報をただ言うのではなく、もっと面白く・わかりやすく・臨場感を持って伝えたい!」ということでした。
なので、こういったトレーニングを受けることで自分の持つ話す力を改善していきたいと言う狙いです。
やっていることは「勉強」「仕事のための研鑽」なのですが、感覚としてはめっちゃ楽しい。スイカゲームより楽しい。いやスイカゲーム好きなんですけどね。
ReHacQに出演
2024年11月はReHacQに出演しました。
↓ReHacQの動画
「起業というと身構えがちだけど、もっとゆるく考えていいんだよ」的なコンセプトの動画の1事例として出演させていただきました。
- 台本は存在するが、ほぼ見ずに高橋さんがざっくばらんに質問
- なのに面白い動画になっている
- 高橋さんのツッコミ力が素晴らしい
- 本番直前に、高橋さんがティッシュで顔面を拭いていてなんか面白かった
この出演を機に、「ゆるい働き方」的な切り口で私も動画を出してみようかなと思うようになりました。
私は高橋さんの動画へのこだわりの一部を垣間見ることができ、「クリエイター気質ですね」と言われたこともあり、より自分の動画へのこだわりを自覚することができました。
高橋さんのようなMC力・質問力をつけられたら理想だなあ〜!
つけたいな〜この力!!!
でも全然足りてないの、自分でもわかる。悔し〜〜〜!!
こういう時の私の呪文はこれです。
伸び代があって良いね!伸び代の天才!
乗馬を始めた
2024年12月から、乗馬を始めました。
- 馬が可愛い
- 筋トレになる(実質スクワット)
- 楽しい
きっかけはコーチングを受けたことです。
個人的なコーチングのメリットは、無自覚な
・自分にはできない
・〇〇のはず
という壁や思い込みをとっぱらい、素直にやりたいことができる日々を送ることができるということ。
2023年は、仕事ばかり意識していて「趣味面でのやりたいこと」が不透明でした。ぼーっとスマホゲームをすることはあっても、「このゲームをやる時間を、もっと楽しい趣味に使いたい」と思っていました。
2024年前半から
- 趣味面でのやりたいことをやってみる
- 休むことを意識
ということを始めて、やっと「乗馬」という新しい趣味が出てきました。
※2022年ごろまではボルダリングをやっていたのですが、ジムが遠くなってしまい、通うのが難しくなりました。
コーチングについて、「人生を変える!「コーチング脳」のつくり方」という書籍を読むだけでもかなり勉強になりました。コーチングを受けると1回1万円はするので安くないのですが、この書籍は1,540円なのでかなりコスパが良い自己投資になりました。
あとは、「配当金を積極的に豊かな人生のために使おう」と決心したことも大きな理由ですね。近所に乗馬クラブがあったので、通い易いというのも理由の一つです。
↓2024年12月現在の年間配当金。税引き後で41万円。
voicyを始めた
2024年12月20日くらいからvoicyを始めました!
voicyは、基本無料で聴けるラジオです。有料のプレミアム放送とかもあるようですが、今のところ私は無料放送のみです。
2024年新しくやったことまとめ
私が2024年新しくやったことは以下です。
- セミナー登壇
- voicyを始めた
- 法人化
- 話し方(プレゼン)の教室に通う
- 引っ越し
- ベトナム旅行
- 犬と暮らし始める
- 乗馬
これを5日に1回のYoutube投稿・取材&番組出演、家の掃除等をやりながら新しく挑戦しました。
そう考えると新しいことやりすぎてますね。そりゃ疲れるわ。ウケる〜
でも、新しいことを始めるって楽しいんですよね。本当に楽しい。
良いことばかりでもなく、ここに書けないような悩みが発生したこともありましたが
基本的に良い1年だったな〜と思います!