投資

【新NISAで配当生活】今から日本高配当株始めるならこの21銘柄を買います【2024年3月最新利回りランキング】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。

ふゆこ

今回のテーマは「今から日本高配当株を始めるならこの21銘柄」!

この記事を最後まで見れば、以下の内容が分かります。

  • 最近の日本株はどうなのか
  • 高配当株は買い時なのか
  • 今月から日本高配当株を始めるならどの株を買うか

2024/3/8時点での情報です。

今から日本高配当株をやりたい方におすすめなのがSBI証券楽天証券です。

SBI証券楽天証券

  • 日本株に1株から少額投資が可能
  • 手数料が最安クラス
  • 新NISA対応

という証券会社で、日本株への投資を始めたい方にオススメです。

おすすめの証券会社をチェック
  1. SBI証券
    公式サイト:https://www.sbisec.co.jp/
    投資デビューにおすすめ!ネット証券最大手。「S株」では取引手数料0円で日本株の投資が1株から可能。
  2. 楽天証券
    公式サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp/
    初心者にも操作しやすい画面!「かぶミニ」では取引手数料0円で日本株の投資が1株から可能。※適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要

↓この動画を見ながら作業すれば、SBI証券・楽天証券の口座開設・入金・積立まで完了できます。

↓この記事の動画版はこちら!

注意点

私のやっている高配当株投資は、以下のようなタイプのものです。

  • 長期的に安定した配当金を得たい
  • 業界分散によってリスクを抑えたい
  • あわよくば株価の上昇も狙いたい

なので、短期投資家の方高配当を狙わない方にとっては全くNGでない銘柄も「投資しない」「NG」と呼んでいます。

ふゆこ

その会社に勤めている人や、投資している人を否定するつもりは全くありません。

投資は目的に応じた手段がそれぞれ違いますし、投資では何をやっても自由です。

でも、初めて高配当株投資をやる人は「投資は自由です!」と言われても

いぬ

何から始めたら良いの?

いぬ

既にやっている人はどうやって高配当株を選んでるの?

と迷ってしまいますよね。

ふゆこ

今回の記事は、そんな疑問に答えています!

今回の記事は「私ならこうする」「私はこう考える」という事例であって、特定銘柄への投資を推奨するものではありません

株式投資なので元本保証ではありません。自己責任でお願いいたします。

最近の株価指数

こちらは過去1年間の先進国の主要な株価指数です。

出典:Google finance

1月〜2月の株価指数は、世界的に上昇傾向でした。特に、日本株の上昇が目立ちますね。

最近の日本株
  • 日経平均:2024年2月22日、1989年以来の最高値更新。3月4日には初の4万円台へ。
  • 東証株価指数:2024年3月6日、2730.67ポイント34年ぶりの高値に。まだ史上最高値(2884.80)を更新していない。
ふゆこ

日本株について、株高すぎて買う気にならない人もいると思いますが、私はまだまだ上がる余地があると考えています。

↓こちらは、円で見た日経平均(青色)と、ドルで見た日経平均(赤色)の比較です。

Google financeのデータを元にふゆこ作成

2024年2月の日本株は、1月と同様上昇しました。その理由は、海外投資家が日本株を購入しているからです。

  • 円で見ると「日本株は高値で、買うのが怖い」と思うようなチャートになっている
  • しかし、ドルで見ると「まだまだ上がりそう」という印象

日本株を今購入している海外投資家たちは、ドルの目線で日本株を見ています。私たち日本人とは感覚が違うことは、知っておいた方が良いかなと思い、ここでドル建ての日経平均についてご紹介しました。

ということで、私個人としては

  • 株高だからといって日本高配当株を全く購入しないのは良くないかも
  • ドルで見ればまだ株価上昇の余地はある
  • 株価が上がらない可能性もある
  • 未来はわからない

という理由で、「財務優良な銘柄を引き続き購入していく」というスタンスです。

配当利回り3.75%以上の銘柄

配当利回りが3.75%以上の銘柄は449社です。2月よりも高配当銘柄数が減りました。日経平均株価は上がりました

↓最近SBIから発表された、日本高配当株、VYM、SPYDの投資信託についてこちらの記事で解説しています。

【衝撃の低コスト】SBIのVYM•SPYD•日本高配当株ファンドを解説【新NISA】 こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。 私は4年前から積立NISAを開始し、年収350万円・貯金40万円から資産100...

新規登場銘柄

今月、新たに登場した銘柄は下記の27銘柄でした。非常に多いですね。

赤いところが私にとってのNGです。新規登場銘柄は多いのですが、愛せない銘柄ばかりでした。

NG銘柄の特徴は以下です。

NG銘柄の特徴はこちら
  • 赤字
  • 減配
  • 営業利益率、ROE8%以下
  • 営業CFがマイナス
  • 記念配当で配当金が上がっただけ
  • 不祥事

配当利回りランキング上位100位以内の銘柄は、ほぼ↑の理由で投資をしたくないと考えています。

IR BANKですぐ調べられるので、気になる方はIR BANKでチェックしてみてください。

「どんな銘柄がNG銘柄なのか知りたい!」という方はこちらの動画でわかりやすく説明したので、見てみてください。

用語解説はこちらです。

[6929]日本セラミックに関しては「投資をしても良いかも」と考えています。

[6929]日本セラミックの財務

[6929]日本セラミックに対する私の見解は以下です。

[6929]日本セラミック
  • 業績は右肩上がりで、財務健全
  • 配当性向は高め
  • しかし、自己資本比率が高く無借金経営のため投資をしても良いのではないか
  • 国内シェア率が7割、海外シェア率もそこそこを確保しているのが強み
  • 赤外線センサなどの開発、製造、販売を行う

財務のまとめが以下です。

惜しいところもありますが、業績が右肩上がり・無借金経営・減配なしです。

↓[6929]日本セラミックの配当推移です。一時的な減配に見える部分は記念配当の次の年なだけで、普通配当は減配したことがありません。

出典:IR BANK

営業利益率の推移です。19.23%と非常に高く、安定しています。

出典:IR BANK

EPS(1株あたり純利益)は、企業が配当金を出す源泉となる指標です。高配当株投資では必ずみておきたいところですね。多少ガタガタしていますが、大まかに右肩上がりです。

[6929]日本セラミックは、↓のようなセンサを作っている会社です。

出典:日本セラミック

日本セラミックのセンサは、以下の用途で使われています。

センサの用途
  • 自動車のセンサ(自動運転、人間や物の検知、車の制御)
  • 家電のセンサ(人の体温の検知、装置の制御)
  • 家のセンサ(人の検知、炎の検知)

業績が右肩上がり・無借金経営・減配なしという強みに加えて、シェア率が高いという強みもあります。

シェア率(強み)
  • 防犯用の赤外線センサ:国内シェア8割、海外シェア3割
  • 車載用超音波センサ:国内シェア7割、世界シェア2割

参考:【鳥取県】”いいセンサ”で鳥取から世界へ。 ここにも、そこにも、便利製品の中で大活躍!

ですので、この辺りに将来性を感じるのであれば、投資をするのもありかなと思います。

もちろん、私の記事を参考になさっている方は「ふゆこ(筆者)が買うならから買おう」ではなく

  • リスクをちゃんと考慮した上で
  • ご自分の投資目的・ポーフォリオのバランスを見ながら

投資判断を行なってください。

もし今月から始めるなら

私がもし今月から高配当株投資を始めるなら以下の21銘柄に投資します。

ふゆこ

この21銘柄全体での配当利回りは3.84%です。

資金が10万円としています。

人によっては、先ほど紹介した[6929]日本セラミックを混ぜても良いと思います。日本セラミックは電気機器業界(景気敏感株)ですのでこの点は注意が必要です。

また、[3407]旭化成は車載用電池事業の不振により、2023年に赤字になりました。なので、赤字が気になる方は候補から外してください。

先月までは資金を30万円としていましたが、初心者さんからすると30万円という資金は大きいと思いました。

そこで、今月からは資金を10万円としてみました。

私の場合、冒頭に言ったように

  • 円で見ると「日本株は高値で、買うのが怖い」と思うようなチャートになっている
  • しかし、ドルで見ると「まだまだ上がりそう」という印象

という理由で、「日本株は高くなっているけど、まだまだ上昇の余地があるかもしれないし、未来はわからない」と考えています。

なので、株高ではありますが、余裕資金を投資していって良いと考えています。

ですが、「株高だから投資を積極的にすべきでない」と考える方もいると思います。その場合、上記銘柄の配当利回り4%以上の銘柄のみを検討する、というのも良いと思います。

下記は今回の業界構成比率です。

長期的に安定な配当金を得たい場合、特定の業界に集中せず、分散させるのも大事です。

ふゆこ

1つの会社や、1つの業界に集中投資するのはリスクが高いと考えています。

極論、その会社や業界が潰れたら一気に資産がなくなりますからね。業界ごとに株価の値動きは似ている傾向にあります。

ただし、「今月から高配当株投資を始めたい!」という方は今月で無理に分散しようとしなくて良いと思います。ゆっくりポートフォリオを作り上げていけばOKです。

業界分散を十分に行い、安定した配当金を得るには30銘柄以上は保有したいところ。

ふゆこ

日本株は基本、100株単位でしか買えません

なので、十分に分散するために100株単位で30銘柄以上を買おうとすると、資金が数百万円以上必要になってしまいます。

ふゆこ

でも、そんなお金はないですよね。

なので、日本高配当株をやるには1株単位で投資ができる証券会社が必要です。

  • SBI証券なら「S株」サービス
  • 楽天証券なら「かぶミニ」サービス

を利用すれば、

  • 売買手数料が0円
  • 少額から・分散しつつ
  • 優良な高配当株に投資できる

楽天証券の日本株売買手数料0円適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要です。

というメリットがあります。

現状、日本株をやるならSBI証券楽天証券の2強ですね。

おすすめの証券会社をチェック
  1. SBI証券
    公式サイト:https://www.sbisec.co.jp/
    投資デビューにおすすめ!ネット証券最大手。「S株」では取引手数料0円で日本株の投資が1株から可能。
  2. 楽天証券
    公式サイト:https://www.rakuten-sec.co.jp/
    初心者にも操作しやすい画面!「かぶミニ」では取引手数料0円で日本株の投資が1株から可能。※適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要
ふゆこ

活用して資産形成に役立てましょう!

↓こんな動画も出していますので、参考にしてください!

【操作画面で解説】楽天証券口座開設/入金方法/積立設定を完全ガイド【積立NISA 新NISA クレカ積立 楽天カード 】 こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。 私は4年前から積立NISAを開始し、年収350万円・貯金40万円から資産100...
【最終結論】新NISA、私はこうします【最も合理的な投資戦略】 こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。 2024年1月から新NISAが始まりますね! 私は4年前から積立NISA...
【新NISAしてる人に警告】新NISA制度でよくある勘違い6選【新NISA/つみたて投資枠/成長投資枠】 こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。 ふゆこ 今回は「新NISA制度のよくある勘違い」について解説していきます! ...
【全部暴露】1000万円全世界株/S&P500/高配当株を買った結果【米国株 積立NISA 投資信託】 こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。 5年前、貯金できなかった頃の私の資産額は30万円。投資なんてギャンブル...
【利回り4.2%】月1万の配当金のために買った31銘柄公開【高配当株ポートフォリオ】 こんにちは!ふゆこ(@fuyuko190)です。 今回は「私が月1万の配当金のために買っている銘柄紹介」です! ※...
RELATED POST