食費を毎月30,000円→8000円にすることに成功しました!
わーい!
旅行に行くため、推しのライブに行くため、宝塚のブルーレイを買うため、将来何となく不安なため、、、、節約研究中です!
中でも特に減らせたのが食費。
今回はそんな私の家計簿を公開していきます!
普段の家計簿
大体毎月、平均で下のような家計簿になってます。
奨学金高!たkkkkkっか!大学の学費を減らさないと、どんどん日本は学問研究後進国になるし世界の技術に追いつけなくなるよ…ていうか現になってるよね(憤怒)まあ、奨学金は置いといて。
- どうせ実家から米とか野菜送ってもらってるんでしょ?
- どうせもやし生活なんでしょ?
何も送ってもらっていません。
肉・野菜・魚・海藻類・果物、しっかり食べてます。
やってることはシンプルで、
安い材料で自炊する!お菓子を買わない!
節約で食費以外にも様々な費用を削り、2年間で200万貯金できました。
↓家計簿アプリのスクショです。
結論
具体的にやったことはこんな感じです。
- 休日のダラダラ時間を自炊時間に充てた
- とりあえず1か月やってみたら、食費が2万円も減っていてテンションが上がった
- ライフプランシミュレーションをやってみたら危機感が増した
- 科学的に節約した
詳しく説明していきますね。
<関連記事>
食費を減らすにはひたすら自炊
食費が30000円だったころは「3万円なら世間一般的なひとり暮らしの食費だし、こんなもんでしょ」と思ってました。
でも下記をルールに自炊したらもっと減らせました。
- 100g50円くらいの豚肉鶏肉の1kgパックを買う
- 野菜はパプリカ、アスパラガスなどの高価なものは避ける
- 安い納豆&豆腐を常備
- 休日に平日分の全てのご飯を作り、小分けして冷凍
- お弁当を会社に持参
- お菓子は2週間に1個
- 以上を徹底的にやる。1か月やってみる
自炊の時間なんてないかと思いきや、よく考えたら
休日無意味に16時間寝たり、ツイッター見たりYoutube見たりしてました。
気づけば月曜。絶望。
そういった無駄な時間を使えば、1週間分の食事なんて朝飯前でした!
なんだか有意義なことに時間使えていい気分にもなれました。
料理は土曜か日曜にまとめてやれば3時間くらいで済みます!まとめて料理するので洗い物、光熱費も削減できますよ。
なぜだるい体を起こして料理ができたのか?
じゃあどうやって休日にダラダラしてしまうのを辞められたのかというと
- 将来のお金への危機感
- 会社の食堂がクソマズ 口に合わなかった
- とりあえず一か月続けてみたら22000円も食費を削れていてテンションが上がった
以上が理由です。
(2921年2月14日追記)
↓の記事に、モチベ維持のコツをまとめました。
1年で300万貯金達成!節約モチベ維持のコツ3つ紹介します – ふゆこサバイバル
将来のお金への危機感
ライフプランシミュレーションをしたことがあるでしょうか。
「ライフプランシミュレーション」でぐぐれば、いろんな銀行などがシミュレーションを出しています。
あれっ。お金結構足りない…。
子供が大学生になったあたりからどんどん家計が赤字になっていくグラフを見て青ざめました。
自分が大学生だったころの実家を思い出しました。
そういえば親が金ないって言ってたな…こういうことか…。
会社の食堂がクソマズ 口に合わなかった
会社の定食が400円でおいしくない。
400円払って毎日まずいもの食べるの?たまにビニールの切れ端みたいなのが混在していたりして、エネルギー補給なのに最早エネルギーを消費して頑張って食べねばならぬ状態。
まだ食堂で消耗してるの?
そうだ、自炊しよう。
いや、ここの読者の方の会社の食堂はまずくないかもしれません。
メインの理由はこれではないのでが、あまりにクソマズ私向けではなかったもので
文句を言いたくなってしまいました。
1か月2万円以上節約できたことがうれしくて続けられた
きっかけは会社の食堂がクソマズ口に合わないという酷いものですが
やってみたら楽しくて、自炊を続けられました。
主につくおき、白ごはん.comでレシピを見ながら作っています。
とりあえず、飽きるかもしれないけどやってみたんです。
1か月やってみたら22000円も食費が減った!
「うわっ…私の食費、低すぎ?」とテンション上がりました。
お菓子を買わないなんて無理だよ! という方へ
お菓子はたまーにご褒美として食べるのが良いです。
人間の満足度や幸福の感じ方についての研究では、好きなものは「ご褒美」として、希少性を持たせるほうが満足度が高いんだそうです。
お金持ちはお菓子に限らずいろんな物を買えますが、質素な人々よりも幸福度が高いかというと、そうではないらしいのです。
幸せなんて自分で決める!と思うかもしれませんが、
人間がどういうときに幸せを感じるのかという研究・調査は、今までかなり行われてきています。
そういった研究結果を利用して自分をコントロールすると、うまく節約につなげられるんじゃないか?と思います。
この本では、人が満足感を得るときの脳や心理の様々な研究結果を集約して、無駄にお金を使わないための方法について分かりやすく具体例を交えて説明してくれています。
節約=我慢ではないということがわかり、目からうろこでした。
日頃の節約だけでなく、車や家などの大きな買い物にも役立つ手法がたくさん書かれていて素晴らしい本です。
↓図書館にもありますのでぜひ!
とにかく始めてみよう
私はとにかく始めてみたら意外と節約額が大きくて続けられました!
最初から緩やかに節約していくより一回徹底的にやってみると、効果が大きいため続けやすいと思いました。
皆さんもぜひ試してみてください。
<関連記事>